Search

ハーフの子育てについて

  • Share this:

ボビーのインスタ:
https://www.instagram.com/bobbyjudo/

ボビーのよかよか子育て日記:
https://hanakomama.jp/column/81024/

子育てに日本を選んだ理由:
https://www.youtube.com/watch?v=fIXF_wiWDDE&t=10s


先日、インスタのフォロワーに聞いてみました:
YouTubeでどんな内容について紹介して欲しいですか?
そこで、ボビーはハーフの女の子の双子のパパということで、ボビーの子育てについて、いろいろ聞きたい!と答えてくれた人、何人か いました! ありがとうございます。
以前、1回だけ 私が子育てに日本を選んだ理由 という動画をアップしたことがあります!リンクを情報のとこに貼っておきますね。
でも、あれから、娘二人がずいぶん大きくなり、今は親として考えていること、悩んでいること、やろうとしていることがたくさんあります!
そこで、実はつい最近、 HANAKOままというウェブ雑誌にて、子育て日記のコラムを書くことになりました!
この間、初回のコラムをアップしましたが、ほぼほぼ自己紹介だったんです。
よかったら、『ボビーのよかよか子育て日記」をチェックしてください!それもリンク、貼ります!
これから、コラムで色なことを書いていこうと思いますが、次のテーマが私が育児に関して何よりも大事にしようとしていることを紹介しようと思います!それが ”タッグチームペアレンティング”という育児スタイルです。英語でタッグチームパレンティング』というと、主に共働きの親の 一人が昼間出勤し、一人が夜勤するというイメージですが、私がやろうとしているのはにたような、違ったようなことです?イメージ着く人いますかな?
コメントで当ててみてください!
そして、これからも ここで その子育てコラムに関連したコンテンツも投稿したいと思っています。いつもの国際交流トークももちろんです。

コラムで読んでみたい内容や、聞きたい質問、YouTubeで取り上げて欲しい話題がありましたら、それをコメントで教えてくださいね!
そして、子育ての様子や、私の仕事の様子をみたいのであれば、それは インスタをみた方が早いかも!

そいぎ、See you next time!


Tags:

About author
Cooking, Learning, Living. I happen to be in Japan.
View all posts